そらいろ
スタッフブログ
2022.12.02
⛄クリスマス提灯作り🎄
こんにちは、そらいろです❄
吹く風も冷たくなり、気づけばクリスマスまで1か月を切りました🎅
街もどんどんクリスマスムードになってきましたね🎄
ということで、今回はお家にも飾れるクリスマス絵柄の提灯を作りました♪
カラフルで可愛い提灯に花紙で雪だるまやツリーのちぎり絵で飾りつけをしていきます⛄✨
花紙はちぎる向きによって、きれいにまっすぐ切れたり斜めに切れて小さくなったり…💡
紙が切れる感覚を楽しみながら、大小様々な形にちぎっていきます😊
指でのりを伸ばし、雪だるまの形に紙を貼っていきます!
でんぷんのりの独特な触感に楽しくなり、思わずのりをつけすぎてしまう生徒さんも😆
手にのりやボンドがつくのが苦手な生徒さんも、水で洗えばすぐに落ちるのりだと伝えると、のり付けにチャレンジする姿が見られました✨
お次はツリーです🎄
緑系の紙だけではなくピンクや黄色など、それぞれ好きな色を選びました♪
ツリーのギザギザを埋めていくのが思いのほか大変!
角は紙を折ったり、細くちぎったものなどを貼ってなんとかツリーの形に☺
どんな雪だるまにしようか、考えながらボンドで装飾品を付けていきます。
竹串でボンドを塗るときには提灯に穴が開かないように慎重に…🚨
ツリーにも同じように飾り付けていきます❄
キラキラなスパンコールやフェルトのリボンを付けたらツリーの頂上には大きなお星さま🌟
可愛い提灯になりました♪
生徒さんたちも提灯の出来に満足そうです☺
自分で作った作品をお家に飾って、楽しいクリスマスになりますように🎄🌟