そらいろひばりが丘
スタッフブログ
2021.10.11
ぼくらは風の子、元気の子!!
こんにちは😊そらいろひばりが丘です。
10月に入り、少しずつ気温も下がってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🎃
この時期、心地よい秋風のなか お出かけされる方も多いかと思いますが、
毎日元気いっぱい、笑顔いっぱいなひばりが丘の生徒さんたちは、公園で遊ぶことが大好きです😍
お迎えに来た職員を見つけ、すかさず
「今日は公園行きますよね!?」
と瞳をキラキラ輝かせながらおねだり攻撃をしてくる生徒さんたちを見ると、行かないわけにはいきません😅
というわけで、近くの公園へ出発~!🏃♂️
公園へ着くなり、向かい風をものともせずに職員を置いて走り去る生徒さんたち…
(おねだりが成功したので職員はもう用済みのようです😭)
遊び方にも生徒さんそれぞれの個性がよく出ていて、とても楽しそう✨
こちらは虫取り隊です🦋
「そっちにモンキチョウが行ったぞー!」「あぁっ!トンボに逃げられた~😩」とチームプレイで挑んだ結果は…??
じゃじゃーん!ゲットだぜ☆
「見せてやろうぜ、相棒!」ぴょんぴょんぴょん!2人跳びだってお手の物~
息がぴったりで職員はびっくりです😲
キャッチボールも大好き!!
ところで、ひばりが丘には謎の職員が在籍していることをご存知でしたか?
その名も「けんじ先生」🛫
ある職員によって名付けられ、似顔絵コンテストが開催されるほどの人気を集めるカリスマです🤴
上の写真二枚、向かって左側
緑色の翼とオレンジ色のボディが凛々しい “けんじ先生”(おもちゃのグライダー)
風向きが良いとめっちゃよく飛びます!
次に来たときは何をして遊ぼうか💭