そらいろ
スタッフブログ
2020.02.01
👹2月になりました👹
こんにちは、指導員の菊地です(*^-^*)
早いもので年が明けてから1ヶ月が経ちました!
今日はお菓子作りと節分工作の様子をお伝えします。
お菓子はジブリ映画で有名な“まっくろくろすけ”のお菓子を、工作は来週の節分にちなみ 鬼の顔をモチーフにした豆入れ箱を作りました。
お菓子作りは3つのグループに分かれてそれぞれの担当に別れ作業をしていきます!
それぞれチョコを細かくくだいたり、ロールケーキをこねたり、コーンフレークを細かくしたりと自分の役割をこなしていきます!
丸めたロールケーキを溶かしたチョコにつけ、粉々にしたコーンフレークをトッピングしていきます!
大きく丸めたりチョコをたくさんつけたり、色んな大きさのものを作っていきます。
出来上がりが楽しみです~
お菓子を冷やしている間に、豆入れを作りました!
色々な顔や髪形の鬼の顔をあしらった個性豊かな豆入れ箱の完成 (*^-^*)
さあ、みんなで作ったお菓子を食べる時間です!おいしそう~!(^^)
どれもとっても可愛くできて食べるのがもったいないくらい!
皆で美味しくいただきました!
頑張って作ったぶん、より美味しく食べることができたのではないでしょうか!
一足早い節分、みんな楽しい時間を過ごすことができましたね!