そらいろネクスト
スタッフブログ

2025.04.11

盲導犬協会見学🐶・避難訓練👜  

こんにちは!!そらいろネクストです
春休みは様々な活動をしました

・札幌市南区にある『盲導犬協会』見学
・避難訓練「非常持ち出し袋」について

 

《盲導犬協会》

先ずは【座学】

協会の仕組みについて・盲導犬について・視覚障がいについてのスライドを見ました

 

目の障がいの種類によって見え方が違う…簡単な道具を使ってそれを知ることが出来ました

 

次は、実際に盲導犬との【歩行体験】

盲導犬の誘導を信じて目隠しをし…歩いたり、階段を上り降りをします…

 

 

残念ながら3人しか体験はできませんでしたが、観ているだけでも勉強になりました

Yさんの感想   階段の所で止まってくれてすごかった
Mさんの感想  (見えないから)怖かったけどそばに居てくれたので安心感がある
Kさんの感想   犬と歩いたこと無かったけど、(犬が)段差に慣れていてすごかった

続いて、【協会の施設の中の見学】

途中『サウンドテーブルテニス』の器具があり、視覚障がいの方との対戦の場も得られました
本当に見えてないの…と思うくらいの腕前でした

最後に盲導犬の役目を終えた犬がいる〈老犬ホーム〉、盲導犬になるために訓練している犬の住んでいる場所を見ました

 

ほんの少しの時間でしたが、盲導犬について沢山学ぶことが出来ました

 

 

《避難訓練》

先ずは座学から…と言っても、楽しく学習できるようにひと工夫…

 

「非常持ち出し袋」のチェック✔から…

自分なら「緊急時にどんなものを袋にいれて避難するか…」表の中から9個選んでビンゴカードに書き出します

 

 

書き出したら…

新しいお友達や先生もいたので、皆で自己紹介をしてから、くじを引き、持ち出しものをビンゴで完成させる…というもの…

 

なかなかビンゴにならず、ヤキモキしましたが、楽しく災害時の持ち出しものについて学べましたそして、普段から準備しておくことが大事だ!!と確認もできました

 

その後は近所にあるスーパーにおやつを買いに行きました

決められた金額の中で食べたいものを選びます…悩みます…

精算も自分でやります

ネクストに戻って、皆で楽しく茶話会…

 

楽しかったです😍  美味しかったです😋🍪